最新情報
【ご案内】2015.10月定例勉強会 【アンガーマネジメント体験講座〜コーチ自身が怒りの感情に向き合いコーチングにいかす!〜】
家庭や職場で、怒ったりイライラすることはありますか? 「怒り・イライラ」に振り回されてストレスを溜めることはありませんか? アンガーマネジメントは「怒り・イライラ」と上手につき合う方法です。 「怒り・イライラ」は料理やス …
【ご案内】2015.9月定例勉強会【残り3ケ月を加速させるコーチング 『今年の目標を達成させる!』
今年も早いもので、後半戦に突入! その前に今年の目標の棚卸をしてみませんか? やるもやらないもコーチング的にはOK! 後悔しない人生が一番大事!! この機会にコーチングの良さをフル活用しながら、ご一緒に残り3ヶ月を加速さ …
【ご案内】2015.8月定例勉強会「結果が大きく変わる‼︎ スキルよりもコレ‼︎」
ただコーチングしても効果が出ない時って何だと思います⁈ コーチングはスキルではなく、事前の対応。 相手のその時の心理状態を理解した上で、相手に合わせた対応をすると信頼関係が築けます。 事前会話で、相手を知る簡単なプロファ …
【ご案内】2015.7月定例勉強会「健康とコーチングの科学」
コーチングを実践するうえで、コーチの心身の健康維持はとても重要です。そこで、今回、超高齢化社会を迎えている日本において、どのように健康を維持していくか、そのために、まず「体の中に自分で薬を創る」をテーマにお話しした後に、 …
【レポート】2015.04.18 ケンさんのお気軽コーチング基本講座①(傾聴・承認編)(講師:井形賢司コーチ)
【勉強会レポート】 2015年4月18日(土)に定例勉強会を行いました。 今回は、会員の 井形賢司コーチが講師を務め 【ケンさんのお気軽コーチング基本講座①(傾聴・承認編)】 というテーマで開催いたしました。 年度初めに …
【ご案内】2015.6月定例勉強会「大ロールプレイング大会」
コーチングを手軽に知って体験してみるお試し講座です。 (会員の方は4月・5月の井形コーチの講座を受けて、実際にコーチングにトライしてみる内容です。) ※4月・5月に不参加の方でも十分理解できるワンポイント講座です。 コー …