アクセス解析
コーチングに興味のある人、コーチングが好きな人なら誰でも仲間になれる学びと交流のグループです

JCATの活動

  • HOME »
  • JCATの活動

日本コーチ協会東北チャプター(JCAT)は、
プロコーチ、社内コーチ、コーチングを勉強中の方およびコーチングに興味がある方なら
どなたでも入会できる任意団体です。

・コーチングの基本や応用、コーチングスキルのプログラムを定例勉強会で学びます。
・ご入会や勉強会への参加は、一般の方もご参加いただけます。

◆東北チャプターのFacebookページ
https://www.facebook.com/jcatohoku
◆ご入会のご案内
https://jcatohoku.com/admission/


設立

日本コーチ協会(JCA)東北チャプターは、2004年3月に設立された任意の団体です。
震災後には、コーチングの団体として傷ついた地域に何ができるか模索しながら活動を継続して参りました。


写真は東日本大震災 被災後の勉強会の様子です。

2014年には、活動を大きく展開し、比較的規模の大きい勉強会などをリアルで開催をして参りました。

写真は2014年の勉強会の様子です。

現在は、東北6県をエリアとする広域のチャプターとして、オンラインの企画も織り交ぜながら、地域の活性化、コーチングの効果的な利用促進、などコーチングの普及に関連した活動を継続しております。

目的

私たち東北チャプターは、「特定非営利活動法人日本コーチ協会」の定款第6条に基づき、
健全なコーチの育成とコーチング諸技法の進歩及び正当な社会的適用による普及を図り、広く公益の増進に貢献することを目的とします。

主な活動内容

1.定期的な研修会・勉強会の開催
2.メンバー同士の情報交換
3.コーチング普及のためのPR活動

2025年度幹事

代表幹事   多賀 恵子
副代表幹事  塩野 貴美
会計幹事   永田 裕一
監査幹事   宍戸 美香
事務局幹事  永田 裕一

お気軽にお問い合わせください

  • Facebook
  • Hatena
  • twitter
  • Google+
PAGETOP
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.